1801 :名無しさん:2011/04/17(日) ID:4yYw6Ss6
0.05/0.10NL rush
自分Jd 2h 100bb持ちでボタン
相手40bb持ちでbb

自分3.5bbにレイズ
bbコール

フロップ
Jh 4d 3s(ポット7bb)

相手チェック
自分4bbベット
相手コール

ターン(ポット15bb)
As
相手チェック
自分チェック

リバー4h(ポット15bb)
相手ポットベット
自分コール

相手Ad Qdで自分の負け


いつのこのリバーの様な状況でどうしたらいいか分からなくなります。
どうしたらいいのでしょうか


1802 :名無しさん: ID:e.Veuipo
>>1801
J2oということは、ボタンからほぼエニーハンドでオープンレイズするのですか?
SB、BBにバレてしまったら、頻繁にスリーベットされて困りますよ。
標記の例では、ターンで10bb程度ベットするべきです。
Aは相手にもスケアカードである可能性が高いので、QJやJTを降ろせる可能性があります。


1803 :名無しさん: ID:QLSUpyFU
というかJ2oみたいなジャンクハンドでショーダウンまで引っ張ってしまう時点でとんでもないお金持ちとかならいざ知らず、リアルマネーでプレーする資格がないと思う。


1804 :名無しさん: ID:wAHArzfs
>>1801
ラッシュは堅いプレイヤーが多いから、フロップベットに付いてこられた時点でフロップのオーバーカード、もしくはAJ以上は持ってると思ったほうがいいです。
QQKKAAで隠れるプレイヤーもちらほらいます。
リバーの先打ちポットベットは、ターンの1801さんの弱さを読んでの敵のAQのバリューベットでしょうね。

フロップベットをコールされてAが出て、リバーでミドルペアと弱いキッカーしかない状況なら、ポット打たれたらフォールドしないと。
常連のプレイヤーにいいようにやられちゃいますよ。


1805 :名無しさんID:4yYw6Ss6
みなさん返答ありがとうございます。
>>1802
ほぼエニーハンドでオープンレイズします。
3betたくさんしてくる相手がsb,bbにいる場合は手を絞るか4betして下ろしにいきます。
フロップコールするハンドだと相手はターンaqは降りない、kqは降り、jk,jq,jt?(この辺はあまり参加してこなそうに思えます)
55~ttは降りですかね。
ターンベットが特別良いように見えないのですがどうでしょう。

>>1803
一応入金せずに勝ち越せてるんですけど資格ないですか。

>>1804
ターンチェックの弱気に対してのリバーブラフの可能性だと思ったのですが。
今回はレインボーだからあまりないですね。
そう考えるとバリューみたいです。
だったら、フロップにフラッシュドローがあったとしたらどうなりますか?
ブラフの可能性もあることになるので、フロップにフラッシュドローがあってもリバーコールはないですか?
 

1806 :名無しさん: ID:B5T6xoJI
>>1805
>>ターンチェックの弱気に対してのリバーブラフの可能性だと思ったのですが。
今回はレインボーだからあまりないですね。そう考えるとバリューみたいです。
だったら、フロップにフラッシュドローがあったとしたらどうなりますか?
ブラフの可能性もあることになるので、フロップにフラッシュドローがあってもリバーコールはないですか?

普段はいつもラッシュポーカーでうってらっしゃるんですか?
例えば通常のリングゲームでアグレッシブなプレーヤー、マニアックに対してならセカンドペアはブラフキャッチとして機能すると思います。HMなどで相手のスタッツが見れますから。
ただラッシュだと全員「固め」に打つということらしいですし、そもそも統計が不十分の場合が多いと思います。
そういう不確定なことが多い中で無理に相手のビッグベットにコールするよりももう少し良い状況をまったほうがよくありませんか?

ブラフキャッチはきまると確かにキモチいいし、リバーのビッグベットブラフはフィッシュがやりがちではありますが・・・
ターンのチェックはポットを小さく保つためのプレーでしょうから、リバーの大きすぎるベットにフォールドすることは(特に不確定な相手に対しては)
趣旨とズレないしいいと思います。


1807 :名無しさん: ID:wAHArzfs
>>1805
フラッシュドローが見えてるボードなら、リバーで完成しなかったら相手はチェックするでしょうね。
わざわざポジションない所からリバーでブラフして無駄なお金をポットに入れようとはしません。
基本タイトアグレッシブな連中が多いので、リバーでいきなり大きな額を打ってきた場合は大抵相手の方がいい手を持ってます。
なので、よほど自分のハンドが強くない限りはフォールドが妥当かと思います。


1808 :名無しさん: ID:QLSUpyFU
>>1801
普通にターンでチェックで流しておきて、リバーのポットベットに食いつくあたりが典型的なドンキープレー。

入金して10ドル以上のバイインのSTTを打ってごらん。
たぶん、思いっきりカモにされてストーカーみたいに同卓しようとするシャークが何匹も食いついてくると思うよ。


1809 :名無しさん: ID:4yYw6Ss6
>>1806
いつもラッシュうってます。
理由は通常のリングゲームだと勝てないからですが。
これからは降りるようにしていこうと思います。ありがとうございます。

>>1807
確かにブラフ少ないかもしれないですが、コールして勝てる時もあったのでどちらが良いかわからなくなっていました。
降りるようにしようと思います。
ありがとうございます。

>>1808
トーナメントだったらj2oで参加しませんよ?


1810 :名無しさん: ID:dwb2uIog
>>1809
荒れる元だから絡みたがりはほっとき。
anyハンドでレイズinするなら軽いポットと超HITしたときのヘビーポット以外の中くらいのポットは全てくれてやるつもりでいった方がいいんじゃないかな。


1811 :名無しさん: ID:bT2Az9nM
>>1801
ターンはどういうつもりのチェックなのですか?
Aがでたから?
Jのキッカー負けだとおもった?
勝ってるか負けてるかわからないから?
ポットコントロール?

相手がフロップをコールした理由を考えて、HMを使っているならなおさら考えれるよ


1812 :名無しさん: ID:jwTG34Ls
リバーはラッシュということを考えると少し薄いブラフキャッチな気もしますが、ここで言われるほど悪くはないし、他はWellPlayedだと思います。
悪くはないと思うのは、もしAQがありうるなら56や78のような手でブラフしてる可能性もあるからです。
しかし低レートだと手の強さと額に相関がある場合も多く、また相手のブラフレンジがターンAによって相当削られてるため、薄いコールかなと思うわけです。
今度は結果を書かないようにすれば結果論に振り回されることも少なくなると思いますよ。


1813 :1802: ID:uE/9bORQ
>>1801
※ターンでベットすべき理由

通常予想される相手のハンド(プリフロコール、フロップチェックコール前提)
①セット 44 33
②Jペア KJ QJ JT J9
③ポケットペア TT~55 22
④オープンエンド 65
⑤4のペア、3のペア

残念ながら、AQは想定しません。
なぜなら、AQならプリフロはスリーベットが普通だし、フロップのチェックコールも考えにくいからです。

そうすると、ターンで10bbベットした場合、
相手①ならチェックレイズされる(当然こちらはフォールド)
相手②ならフォールドしてくれる可能性が高い
相手③ならほぼフォールド(リバーの2アウトを消せる)
相手④ならドローのオッズを消せる
相手⑤のうちA4、A3だけチェックレイズされ(当然こちらはフォールド)、それ以外はフォールド

となります。こちらはオープンレイズしているので、相手はAが怖いのです。
総合的に考えれば、ターンベットが得です。


1814 :名無しさん: ID:jwTG34Ls
なんでリバーにバリューがあるのに手をブラフに変えるんですか


1815 :名無しさん: ID:UNzBeihc
>>1813
自分より強いハンドにコール、レイズされて
弱いハンドはフォールドしてしまう
の見本のようなベットでゲソね


1816 :名無しさん: ID:nkXSCYLA
>>1801は相手のスタッツ次第ですが普通の相手ならばフォールドだと思います。
ラッシュではブラフを打つ意味も少なく、さっさと降りて次のハンドにいくはずです。
ドロー目も薄いですしリバーはバリューの可能性が高く、コールしても勝ってるハンドは少ないです。
フラドロがあってもAxの可能性もありますしフォールドが無難かなと思います。

また、ターンベットも叩かれてますが悪いプレーではないと思いますw
J持ちを降ろせる可能性もありますし、5でのスト完成もあるのでルーズアグレにいくのであればありだと思います。
ただし、ラッシュということを考えると相手がモンスターの可能性もあり、やはりチェックが無難でしょうか。
 

1817 :名無しさんID:avcfyVPY
>>1810
そうですねやっぱり降りなんですかね。

>>1811
ターンのチェックはaが落ちてマージナルなハンドになったからとポットコントロールのためですね。
フロップをコールした理由の考え方を教えてほしいです。

>>1812
今度からは結果を書かないようにします。自分としてもそこまで悪いプレイだとは思ってなかったので安心しました。

>>1813
jk,jq,jt,j9で参加があまりなさそうだし、ヒットしてたらそんなに降りなそうに思えちゃうんですよね。

>>1816
5でストレートできたときにおいしいわけですね。それは考えませんでした。

みなさん返答ありがとうございます。


1818 :名無しさん: ID:jXF9HGDA
ターンにフロップよりも強いカードが落ちて、フロップベットしておきながら
ターンチェックだと確実にウィークハンドだと相手に思われる。
ターンでポットの3分の2でも打っておけば、コールされたらリバーはチェックア&フォールド、
ツーペアと思って相手が降りてくれれば儲けもの。
相手が降りなくても、フロップでのベットは相手にコンティニュエーションベットだと思わせることが出来る。

相手のハンドがわからないならそれ相応のベットをしてたずねないと、
相手のペースに持ち込まれるだけだよ。


1819 :名無しさん: ID:jwTG34Ls
>>ターンチェックだと確実にウィークハンドだと相手に思われる。
これっていいことですよね?w

1820 :名無しさん: ID:PXxgCWdk
ターンに相手が持ってるかもしれないスケアカードが出て、ポジションがあるならチェックだろう。理由は>>1815
ウィークハンドだと思われて、ブラフを仕掛けてくる奴ならリバーチェックコールでブラフキャッチできるし、
相手がタイトならフォールドすればおk。
わざわざ危険を冒してポット膨らませる必要無し。


1821 :key@denmark: ID:0vPYxhag
>>1801
ラッシュはよくやらないので、プリフロップで参加するかどうかはわかりませんが、フロップ以降のプレーは極めて自然な良いプレーだと思います。


1822 :west: ID:r8ddjNH2
>1801
フロップでベットしてコールされた上で、ターンをチェックしてきたならば、ターンは打つべきでしょう

ターンベットに対する相手の行動でハンドがかなり絞れますよね
レイズしできたらかなりの確率で負けてますし、コールしてきた場合も負けてそうですよね。

んでリバーは相手が先に打ってきたら負けてる可能性が高いからフォールドで、チェックの場合はチェックで回すので良いでしょう。
まさに勝ってる場合は降りられて、負けてる場合にコールかレイズされる典型的なハンドですね。

またターンをチェックしてしまった今回の場合は、ブラフの可能性も有りますが負けてる可能性が高いのでフォールドで良いでしょう。
得られる利益と損失を天秤にかければ、今回は降りて良いです。
もっと良い手の時に稼げば良いんです。


1823 :名無しさん: ID:hJpU2iMM
ポットコントロールの為にターンをチェックしたのであれば
リバーカードがラグであればコールして正解だと思いますよ。

結果論で話をしている人はリバーコールはダメだみたいに言ってるけど
アウトポジションの相手からしたら、ターンチェックしたから打てば降りるって
思う人もいるから(ブラフキャッチ)


1824 :名無しさん: ID:zHKyts2Y
リバーがラグでも、J2ではコールしない方がいいんじゃね?
J HITでもキッカーが2ではダメだろ。
ブラフキャッチを考えても負けている可能性が高すぎる。


1825 :HM: ID:d4KRbwJE
>>1824
HMのriver call effciencyで統計とればわかると思うが
そういう状況はコールのほうが長期的には利益がでると思う。
だいたいキッカー負けは少ないと思うがね。
リバーポットベットは大きくかってる時か、まるっきり負けてる時しか打たないことが多いからね。


1826 :名無しさん: ID:mWBfzZkQ
>>1825
それって状況ごとのリバーのコールの勝率(ワンペアのうちのミドルペアのときの勝率など)
が出るの?どうやってやるの??


1827 :HM: ID:d4KRbwJE
>>1826
フィルターで出ますよ。
まあさすがに相手のスタッツでフィルターかけられませんが。


1828 :名無しさん ID:NmqCbtFQ
>>1818
>>1822
1815さんも書いていますが、自分もターンベットは「自分より強いハンドにコール、レイズされて
弱いハンドはフォールドしてしまう」ように思えます。

>>1821
keyさんに自然な良いプレーだといってもらえて安心しました。

>>1823
コールで良かったのですか。ブラフと手が入っているケースがあるのでよくわからなくなるんですよね。

みなさん返答ありがとうございます。


1829 :名無しさん: ID:zHKyts2Y
>>1828
>自分もターンベットは「自分より強いハンドにコール、レイズされて
弱いハンドはフォールドしてしまう」ように思えます。

だからターンベットするべきじゃないか?その方が損失は少ないだろう。

>>1824
>HMのriver call effciencyで統計とればわかると思うが
そういう状況はコールのほうが長期的には利益がでると思う。


確かにその理論は良くわかるが、今回のハンドでは負けてる可能性が高くないか?
勝ってるのはただ3HITか、ドローなどが滑って1ペアすらない状況でだよ!?
J HITで漸く引き分けだぜ。
45BBを獲得するのに15BBを出す。即ち3回に1回以上勝てば+になるけど、今回の勝率は33%ないと思うがどうだろう?


1830 :名無しさん: ID:6wd02skQ
>>1829
ターンで負けてるハンドに対してベットしてコールされるのと、
ターンで負けてるハンドに対してチェックで回してリバーでコールするのでは、
掛かるコストは同じで、単純にブラフキャッチが出来なくなってしまう分損。
ペアやK,Q持ちにはフリーカードを与えることになるが、ノーヒットのときにブラフキャッチ出来る可能性があり、
コストもポットを小さくしている分、それほど掛からなくて済むことになる。
K,Q持ちにはA自体がスケアカードだからリバーで引かれてもそのままショーダウンできる公算も高い。


1831 :1802,1813: ID:LZLaraPE
「ターンで10bb程度ベットするべきだ」の言いだしっぺです。

>>自分もターンベットは「自分より強いハンドにコール、レイズされて弱いハンドはフォールドしてしまう」ように思えます。

リバーでは「自分より強いハンドにコール、レイズされて弱いハンドはフォールドしてしまう」ようなベットは最悪ですが、ターンで自分より弱い手をフォールドさせることは、「逆転させない」という効果があります。
例えば相手が65や88や54を持っていた場合、チェックで回すより、ベットしてフォールドさせたほうが得ですよね。
また、相手がJペア(キッカー負け)の場合、ターンの10bbベットをそう簡単にはコールできません。
相手にはポジションがない上、「リバースインプライドオッズ http://hyahhoopoker.com/others/translate/w5-rio」が成立しているので、相当深い読みと根性がない限りコールできないでしょう。

個人的な感覚では「プリフロコール、フロップチェックコール、ターンチェック」のアクションから、相手のハンドは
セット10%、Jペア30%、TT~55 35%、ツーペア5%、56 5%、その他15%
くらいだと考えます。

ポットコントロールも重要ですが、この展開でターンチェックを考えてもいいのは、自分のハンドがA2、A5の時くらいではないでしょうか。


>>keyさんに自然な良いプレーだといってもらえて安心しました。


私もkeyさんのコメントは毎回非常に納得できると感じています。
できればもう少し詳しくコメントしていただければうれしいです。


1832 :名無しさん: ID:iFjHAMkw
>>1830
>ターンで負けてるハンドに対してベットしてコールされるのと、
ターンで負けてるハンドに対してチェックで回してリバーでコールするのでは、
掛かるコストは同じで、単純にブラフキャッチが出来なくなってしまう分損。

いやコストは同じじゃないだろ。こっちにイニシアティブがある状態で、こっちでBET額を決めているんだから。
むしろドローもある状態で、相手にフリーカードを与えてしまうことの方が問題じゃないか?
相手のハンドが成長しちゃう可能性があるんだぜ。
今回のポイントはこっちのハンドがJ2ということだ!
KJなどじゃないんだよ。
今回はリバーに4が落ちたことで、相手がJ持ちでもAJ以外にはキッカー勝負にならなくて良かったが、
仮に5が落ちた場合は相手がJ6であっても負けだよ。
ポジションが無い相手、でJ6ぐらいだとターンにAがスケアカードとして落ちてそれでも打たれたら、
こっちがルーズかブラッファーとしう評価ぐらいじゃないとターンコールは勇気がいるぜ。

>>1831
あなたの意見に一票!



1834 :key@denmark: ID:Zn68MocQ
>>1831
ご指名を受けたので、もうちょっと書きますw
ターンで相手にとってスケアカードであるAが落ちて、自分はセカンドペアを持っている。
ポジションがあるので、チェックでリバーに回すことができるにも関わらず、ベットをするということのメリットは
1、こっちが勝っていると思っていて、稼ぎたい
2、こっちが勝っていると思っていて、アウツを引かせたくない
3、こっちが負けていると思っていて、相手を降ろしたい
のいずれかであるべきです。

現状こちらはセカンドペアとノーキッカーを持っています。その状況では、ベットする理由は3ではないと思います。
JKを降ろそうとは思ってないですよね?

で、こちらが勝っていて、どういうハンドを相手に稼げるのでしょうか。
相手がピンポイントでドローハンドだった場合だけで、こちらが勝っているときには相手に降りられてしまいます。
もしくは、サードペア相手に5アウツ(11%)を引かれないため・・・

なので、ちょっと打つリスクに見合わないかと思います。
チェックしたことによって、リバーでブラフをしてくる相手は結構いるので、ちょうどコールしやすいハンドを持っているともいえます。


1835 :key@denmark: ID:39Cfmexc
>>1831
>個人的な感覚では「プリフロコール、フロップチェックコール、ターンチェック」のアクションから、相手のハンドはセット10%、Jペア30%、TT~55 35%、ツーペア5%、56 5%、その他15%
くらいだと考えます。


これについて。この判断をした場合、ベットしないという結論になるなあと、読み返して思いました。
セット10%→ベットしない方がいい
Jペア30%→ベットしない方がいい
55からTT→ベットした方がいいが、リスクは2アウツ(5%以下)しかないので、ベットしなくても大して変わらない。
2ペア→ベットしない方がいい
65→ベットした方がいい
その他→ベットした方がいいが、5アウツ(11%)しかないので、ベットしなくてもリスクは小さい
ちなみに、Aを引いたということは考慮に入ってないのですか?もしそれがその他の一員なら、その他はベットすべきでないになるかと思います。

総合的に考えて、そのように考えたならベットしない方が良いという結論になりそうです。

>>1832
J6は、プリフロップから考えて存在しないかと思います。
もしJ6がコールしてくるなら、プリフロップのレイズが誤りということになります。
ブラインドがタイトだからプリフロップでレイズしたのであって、相手がJなら、普通はJKでしょうね。

自分は今回のハンドに関しては、基本的に>>1830さんの意見と同じです。


1836 :名無しさん: ID:TsUHFKAo
ターンで打つ理由の考え方が統一されてない意見が多いキガス。
ミドルペアやローペアに対してアウツを与えないようにバリューベットと言いながら、
何故かJペアのキッカー負け相手にブラフ込みで打ってたりとか。

もちろん相手がどういうタイプかにもよるけど、基本タイトなラッシュポーカーにおいて、
セカンドペアぐらいのハンドを持ってるなら出来る限り安くショーダウンさせてもらった方がいい。

リバーに関してはコールするのもフォールドするのもどっちも正解だと思う。


1837 :名無しさん: ID:SySZLGzk
思ったよりブラフキャッチと言っている人が多くて驚いているのですが、今回のボードでリバーブラフを打ってくるハンドはあるのでしょうか?
J2でブラフキャッチするのであれば、相手はT以下のペア持ちと考えていると思いますが、ターンチェックを見てショウダウンバリューがあると感じるはずです。
サードペアというマージナルな状況でリバーでわざわざ相手から打つ必要はなく、逆にブラフキャッチのチェックコールかいいハンドならばバリューベットするはずです。
また、ラッシュでありポットも小さいのにブラフを打つ必要性を感じません。
ピュアブラフで打ってくるとするとKQや56などですが、かなり薄いと思うので33%も勝率があるとは考えられません。


ターンのベットは私は賛成です。
但し、今回の場合はドロー相手にリスク+自分の立場を明確にすることを目的に8BB程度打ちます。
レイズに対しては当然フォールド。コールされた時点でリバーはチェック/フォールドを考えます。
コールされた場合には相手はAorJ持ちかドローなのでリバーの判断が簡単になります。
また、こちらにはJや5や2などのアウツがあるので、コールされてもリバー次第で相手に難しい判断を迫れます。
リバーのブラフキャッチは見込めなくなりますが、元々リバーでブラフを打つハンドが少ないと考えるので問題ないと思います。
確認ベット(笑)になると思いますが今回のようにリバーで難しい判断をするよりポットコントロールしつつ先にはっきりしちゃおうという考えですw


1838 :名無しさん: ID:1gs/LLsI
「ターンのベットは私は賛成です。但し、今回の場合はドロー相手にリスク」
ということはそれなりにドローがありうると考えているわけですよね?だからリバーブラフもありえます。
特にポットベットしてきたということは相手のレンジがpolarizeされてるわけですから、オッズは悪くなりますが、
その分相手のバリューレンジが小さくなってるわけですから、ブラフの確率も高いわけです。
だからプラマイ0~若干マイナスのコールだとは思いますが、それほど悪くはないコールだとも思うわけです。


1839 :1837: ID:SySZLGzk
>>1838
かなりドローは薄いボードなので一応書きましたがそれほど重視しているわけではありません。
ターンベットはむしろ後者の確認ベット的な意味合いが強く、リバーでの判断を楽にしようという考えです。

リバーはラッシュなのでドローを失敗したら降りて次のハンドに行きやすいですし、OOPからブラフを打つ確率はかなり低いと思います。
むしろドローが薄いので相手のブラフレンジが少なく、期待値もマイナスならばコールしなくてはいいのでは?と思います。
あと自分は1802さんとは別人ですので一応w


1840 :名無しさん: ID:6sG3Rzpo
こんなのフロップでコールされた時点で終了。
たまたまその時点でハンドが勝っていたなんてのは結果論。
まともに戦えるハンドとボードではない。
リバーのコールは愚の骨頂。


1841 :名無しさん: ID:iFjHAMkw
>>1835
J6なんて無いっていうKEYさんの考え方は普通のリング6MAXなどでの考え方ですよね!?
今回はラッシュで、相手の情報が乏しいのでJ6もあり得ると思われますよ。


1842 :名無しさん:ID:TsUHFKAo
レイザーがJ6を持ってるかも知れないと思うのは分かるが、
コーラーがJ6を持ってるとは考えにくいと思うよ。


1843 :名無しさん: ID:7.SOP6/s
>1842
相手がルーズかもしれないのに?


1844 :名無しさん: ID:MLxRC0iw
>>1843
レンジでプレイしないと、トータル勝てないよ。


1845 :名無しさん: ID:igE6MlSU
J6でコールするようなルースコーラー相手だとJ2でスチールは不正解だと思うぞ。


1846 :1802,1813.1831: ID:m9scbjfk
>>1834
>>1835
keyさんコメントありがとうございます。強い人の自分と異なる意見を吸収することによって、どんどん強くなっていくんだと思います。

>>ちなみに、(相手が)Aを引いたということは考慮に入ってないのですか?


相手がAを持っているとすれば、A4かA3のツーペアです。A5・A2・AJはすごく薄そうです。
相手がAを引いた可能性は、多く見積もっても10%程度ではないでしょうか。

>>JKを降ろそうとは思ってないですよね?

いえ、真剣にJペアを降ろす目的を持っています。相手がタイトであればAを見て降りますし、多少ルースであってもアウトポジションからリバーまで見据えてコールするのは相当タフな判断になります。
Jh4d3sAsのボードでセットやツーペアを持たれていれば、通常チェックレイズが入るので、仮にコールされた場合、相手のハンドをさらに絞ることができます。
だいたい、Jペア→60%、65→15%、54→5%、その他→20% くらいでしょうか。

そこで、Jペアを降ろすために、リバーで落ちるカードによってはリバーでも大きくベットします。
もちろん今回のようにリバー4hの場合は、安全にチェックしてもいいでしょう。
しかし、リバー5689Tなら、ポット35bbに対し25bb~35bb打ってみたいです。

こんな私の打ち方は危険すぎるでしょうか?


1847 :名無しさん: ID:Yy/6Bv5g
>>1846
アグレッシブで良いと思う


1848 :名無しさん: ID:7.SOP6/s
>>1844、
>>1845
いや、だからその理論は正しいけど、
今回はラッシュポーカーで相手の情報は無いんだよ。

んでこの話題はJ6かどうかじゃなくて(J6はあまり無いだろうけど、例え無さそうなJ6だったとしても)、
J2でリバーをコールするのかどうか、もしくはターンで打つべきかどうかだろう。


1849 :key@denmark: ID:Kuo8jmYM
>>1846
状況によってはJをおろそうとするプレーも大切だと思います。
ただ、毎回ベットしまくるのはプレーとしては良くないでしょう。それでは、マニアックのフィッシュになってしまいます。
ならば、それをやるなら、こちらがヒットしていないときにやった方がいいと思いませんか?
それなら、本来負けている55からTT、サードペアなども降ろすことができます。
打ち続けることによって、Jがヒットしたという価値が極端に下がってしまって、何もなしで打っているのと変わらなくなってしまうと思うのです。

打ち続けるなら、むしろ何もない(もしくは薄いドローがある)時にやるべきで、良くも悪くもないハンドを手に入れたときにチェックすることによって、ベットをし続けた時の信頼を増やすこともできます(本当にいい手が入ることは稀ですから)

自分が思ったのは、せっかくJが当たっているのに、その価値がなくなってもったいないという感じで、打ち方が危険という感じではないです。


1850 :1802,1813.1831.1846: ID:8MzYGRJc
>>1846
>>打ち続けることによって、Jがヒットしたという価値が極端に下がってしまって、何もなしで打っているのと変わらなくなってしまうと思うのです。

>>1775のフロップと同じ考え方ですね。Jヒットしている今回よりも、ノーハンド時にするほうが良いことはよくわかります。
行き着くところ、相手の打ち筋しだいでターンベットの可否が決まるのでしょうが、今回のように初対面の相手に対しどう打つかは好みもあると思います。
相手も自分の打ち筋を知らないことを考慮すると、相手は通常時より慎重にならざるを得ません。
だからこそ、自分の読みを信じて、相手のJペアを降ろしにいきたいのです(私の好みです)。
もちろん、リバーまでコールされたら、相手のハンドをメモして今後の対戦に役立てます。

keyさんありがとうございます。また1つ強くなった気がします。